第12話 出発 別れ
敵の戦艦から見事に帰還してきたファルコン
そして追いついた仲間 新たな展開は新しい敵を生む・・・


因みにこの音楽 長いです。
最後まで読む頃には半ばくらいかと
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サムス「パネルの素材が分かったわ。」
ルイージ「こっちも修理完了だよ。」
ファルコン「で、素材は何だったんだ?」
サムス「ここから、20光年先の星フェルム星の一部の地域でしか採れない鉱山物質よ。
宇宙一固い素材なんだけど加工がしっかり出来ないと、とても脆い素材でもあるわ。」
ファルコン「つまり、奴らは不完全のままでしか作ってないから簡単に壊れたんだな。」
サムス「そう言う事よ。この鉱山物質の正式名称は『クリアステロイド』。
これを完全に加工するには、技術を持ったクレマス人だけよ。」
フォックス「しかし歴史中にはクレマス人は絶滅したと。。。」
サムス「そうね。多分あいつらは遺跡でも探して技術を盗んだんでしょうね。」
マリオ「で、これからどうする?」
サムス「一応フェルム星に行ってみようと思うんd」
チュドーン
カービィ「何!?」
リンク「大変です。あの四角い物体が光りだしてはれ」
ガーン
ファルコ「くっ」
ドンキー「あの物体は...デジタル軍団だ。」
ヨッシー「デジタル軍団と言うと・・・あの雑魚敵の?」
ドンキー「あぁそうだ。しかし数が比じゃねぇ。」
プリン「でもどうにかしないと...」
ピーーーーピピーピピピーーピーーー
マリオ「この音は・・・?」
ネス「前にも聞いたよ。」
サムス「デジタル軍団が仲間を呼ぶ音よ・・・」
ファルコン「戦闘態勢って訳か」
フォックス「ここでじっとしてる訳にもいかん。」
クッパ「戦うのみだな。」



ポポ&ナナ「ZZZzzzz...」
ピチュー「スースー」
ピーチ「起こす訳には...いかないわね。」



ファルコ「ちっ 何て数だ。」
マルス「これだけの敵とは・・・」
ルイージ「全部倒すのは大変そうだなぁ。」
サムス「とにかく倒すわよ。」
ドンキー「おりゃぁ!フルパワーパーンチ!」
どごぉ
デジタル♂「???」(吹っ飛んでる
デジタル♀「敵先頭意思確認。」
デジタル♀2「総員出撃。」
デジタル♂2「目標:敵の全滅」
デジタル♂3「出撃・・・」
ファルコン「ちっ 倒れねぇ。」
ルイージ「吹っ飛ぶだけだ」
マリオ「何か動けなくする事は出来ねぇのか!?」
フォックス「ピカチュウ 電撃だ!」
ピカチュウ「おりゃ〜〜〜」(放電
デジタル♂4「ピーーーーーー」(爆発
デジタル♂5「ピピピ」(爆風巻き込まれ
デジタル♀3「ピピピピーピ」(同じく
デジタル♀4「ピーーピピピーピピー」(仲間呼び
ロイ「はぁ!エクスプロージョン!」
マルス「アレイヤード!(パクリ」
リンク「回転斬り〜!」
フォックス「多少電気は効くようだが・・・」
ピカチュウ「この数だから電撃保たないよ・・・」
Dr「デジタル・・・」
リンク「はぁ!どうされました?」
Dr「デジタルってデータの集合体だよな?」
サムス「そうね。こいつらはその中でも現実世界に実体化して現れてるデジタルよ。」
Dr「て事は、ウィルスが効くかもしれん。」
フォックス「ウィルスか。しかし対策が仕込まれているかもしれん。」
Dr「何とか作ってみる。」
マリオ「急いでくれ。この数じゃ保たない」
Dr「分かっている」
そう言い、戦場を後にしたDr



マリオ「くっ キリがねぇ!」
ゼルダ「相手は増える一方ですわ。」
ドカッ
ドンキー「ぐっ」
バンッ
ヨッシー「アフィ」
ルイージ「やばいなぁ」
ピーピーピー
サムス「また敵!?」
ファルコ「違う。通信だ。」
クッパ「こんな状態では危うい。捕まるくらいならいっそ分かれるぞ。」
ファルコ「分かった」
クッパ「そっちのメンバーをこっちに乗せろ。」
ファルコ「言われなくても分かってる。」
ピッ
サムス「何だって?」
ファルコ「分かれるらしい。」
フォックス「分断って訳か。」
サムス「それなら私が船に乗せて行くわ。」
サムス「散弾グラップリングビーム」
チロチロチロ
ルイージ「およ?」
ピカチュウ「ん?」
プリン「あれ?」
カービィ「ん〜?」
ドンキー「うん?」
サムス「はぁ!」
そう叫びサムスは捕まえたメンバーを船に投げ入れた
ルイージ「わぁ!何々!?」
ピカチュウ「いてて」
サムス「後これもね」
と言ってサムスはルイージに通信機とGPSを渡した。
ルイージ「どう言う事?」
サムス「戦力の分断よ。」
ルイージ「えぇ!?」
サムス「貴方達はフェルム星に行って。ここは私達が食い止めるから。」
ルイージ「サムス達はどうするのさ」
サムス「戦うのみよ。」
ルイージ「そんな・・・僕も残るよ!」
サムス「無理言わないの。そっちの指揮を取れるのは貴方くらいなんだから。」
ルイージ「うっ・・・」
サムス「さぁ早く」
ルイージ「・・・分かった。」
サムス「それじゃまた後でね。」
ルイージ「・・・」
無言のままルイージは閉扉スイッチを押した。
クッパ「乗り込み確認。出発する。」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
キーン
フォックス「行ったな。」
ファルコ「あぁ」
サムス「さぁて。」
ファルコン「本気で行けるかな。」
リンク「そりゃぁ 十分に。」
マルス「私もですよ。」
ロイ「僕も全力でいきますよ。」
マリオ「そいじゃとっとと終わらせようぜ。」
皆「おう。」
デジタル♂「敵戦力低下確認」
デジタル♀5「残存勢力破壊」
フォックス「さぁて、どの装備でいくかな・・・」
ファルコ「オレはスピーダーでいくぜ。」
サムス「私はパワーボムでも使いましょ。」
ファルコン「オレにも何か無いか!?」
マリオ「これ使え。」
差出たるはスーパースコープ
ファルコン「おぉ!これは。。。上手く使えるな(ニヤリ」
ロイ「僕たちはどうしよう。」
マルス「する事と言ってもねぇ」
リンク「まぁ構えていましょう。」
デジタル♂7「敵残存勢力攻撃態勢」
デジタル♀10「破壊破壊破壊破壊破壊破壊は買い破壊は買い破壊」(誤字
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここから物語は二つに分かれます。一応メンバー確認
逃亡班【ルイージ,クッパ,ゼルダ,ピーチ,ポポ,ナナ,ヨッシー,ドンキー,
ピチュー,ピカチュウ,プリン,カービィ,ネス,】
格闘班【マリオ,サムス,ファルコン,フォックス,ファルコ,リンク,マルス,ロイ,Dr,】
となっています。
まぁ適当に見て行ってください。
更新は両方ともが出来次第としたいのですが、同時に書くとごっちゃになると言う
多彩稀なバカ頭をしていますので、片方ずつかも知れません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

次章 新たな惑星へ

次章 死闘

トップページへ